冬季パラリンピックが開幕しました。開幕直前にいろいろとあった様子でございますが、出場選手の皆さんは怪我などのないように頑張ってもらいたいですね。
先週、我が家のアイドルプードル君が突然嘔吐を繰り返しました。食欲あり、便普通、若干元気ないかなぁ・・・の様子です。嘔吐を繰り返したのが夜中ということもあり、夜間もやっている病院を探しつつ
様子を見ておりました。脱水が気になったのでシリンジで水を与えながら、翌朝に連絡してかかりつけの病院へ行きました。血液検査、エコー・レントゲン撮影etc。胃に食べ物が詰まっている為の嘔吐。腸への入口?辺りに1㎝くらいの
固形のようなものがあり、それが詰まりの原因だど思うが腫瘍とかではないとの診断。誤飲でもなさそうということでじゃなんだ???と家族会議。
普段からおやつを噛まずに飲み込んでしまうことがあるので、たぶんおやつではなかろうかとの結論になりました。しばらくは、柔らかくしたごはんを数回に分けてあげ、おやつもあえて避けていた禁断のちゅーる系に
して様子を見ることにしました。
数日後の再診では、胃の中身は綺麗に消化され腸の状態も問題なし。1㎝程の固形もないとのお墨付きを頂きました。これまでも気をつけてきたつもりでしたが、小型犬は食事やおやつは難しいですね。パピヨンちゃんでも
かなり(+かなり、+かなり)苦労しました。初代中型犬のクッキーちゃんは、食事やおやつに苦労することはありませんでした。今後も試行錯誤しながら、プードル君の健康に気をつけたいと思います。