【対象となる一部の窓製品の納期遅延のお知らせ】
平素より弊社をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
本補助事業対象窓製品の一部に納期遅延が発生しております。該当製品をご検討または発注されているお客様におかれましては、
納期に合わせた工事開始時点で補助金が予算上限に達していた場合、本補助事業を受けることができない可能性があります。
また、予約申請につきましても申請してから3ヶ月以内に交付申請を行なわなければなら無い為、判断が難しい状況となっております。
該当する製品の詳細や納期について、弊社にてリフォームをご検討のお客様は担当者までお問合せ下さい。
住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業(経済産業省)及び断熱窓への改修促等による家庭部門の省エネ・省CO2加速化支援事業(環境省)について(先進的窓リノベ事業)概要
先進的窓リノベ事業は、既存住宅における窓の高断熱化を促進するため、改修に係る費用の一部を補助することで、
エネルギー価格高騰への対応(冷暖房費負担の軽減)や、2030年度の家庭部門からのCO2排出量約7割削減(2013年度比)への貢献、
2050年ストック平均でZEH基準の水準の省エネルギー性能の確保への貢献を目的とする事業です。
|
補助対象期間
★以下の期間内に契約及び工事を行うものを対象とします。ただし、別途定める期間内に申請が可能なものに限ります。
補助対象期間:令和4年11月8日~令和5年12月31日までに工事請負契約を締結したものを対象とします
※令和4年11月7日までに請負契約を締結した工事の変更契約は除きます。
工事の実施
工事を請け負うリフォーム事業者が、本事業の事業者登録申請日以降に工事を着工し、令和5年12月31日までに工事が完了するものを対象とします。
補助金交付申請期間
①予約申請受付:令和5年3月31日(金)~遅くとも令和5年11月30日(予定)
予約申請から3ヶ月以内に交付申請ができない場合、予約取り消しとなります。
②交付申請:令和5年3月31日(金)~遅くとも令和5年12月31日(予定)
本事業との併用申請可否について
本事業と補助対象が重複する国の他の補助制度については、原則として本事業との併用はできません。例外として、本事業で対象とするリフォーム工事の請負工事契約と、
他の補助制度で対象とするリフォーム工事の請負工事契約が別である場合については併用することができ、こどもエコすまい支援事業(国土交通省)及び高効率給湯機導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業
費補助金(経済産業省)については、補助対象が重複しなければ併用可能です。また、地方公共団体の補助制度については、国費が充当されているものを除き併用可能です。
代表的な補助制度との併用申請可否については下記の通りです。( ▲参照)
①こどもエコすまい支援事業(国土交通省)
高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金(経済産業省) ▲補助対象が重複しない場合は併用可
①長期優良住宅化リフォーム推進事業 ▲請負工事契約が別 且つ工期が別である場合は併用可
①戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等支援事業及び集合住宅の省CO2化促進事業 ▲請負工事契約が別である場合は併用可
①次世代省エネ」建材支援事業 ▲請負工事契約が別である場合は併用可
①住宅エコリフォーム推進事業 ▲請負工事契約が別で且つ工期が別である場合は併用可
①住宅・建築物省エネ改修推進事業 ▲請負工事契約が別で且つ工期が別である場合は併用可
|
改修後の窓の性能
改修後の窓の性能が、対象住宅の種類に応じて下記に掲げる熱貫流率の基準を満たすものについて、補助金の対象となります。
※熱貫流の値や説明の詳細については、先進的窓リノベ事業の公式ホームページなどでご確認下さい。
住宅の種別
|
ガラス交換
|
内窓設置
|
外窓交換 (カバー工法)
|
外窓交換 (はつり工法)
|
戸建住宅及び 低層集合住宅
|
Uw1.9以下
| Uw1.9以下
|
Uw1.9以下
|
Uw1.9以下
|
中高層集合住宅
|
Uw1.9以下
| Uw1.9以下
|
Uw2.3以下
|
Uw1.9以下
|
補助額について
補助額の算定方法
補助額は、対象となるリフォーム工事に応じて、下記の補助額の合計とします。また、複数回の申請を行う場合でも、1戸あたりの補助額の上限は、下に示すとおりとし、
1申請あたりの合計補助額が5万円未満の場合は申請できません。
1戸当たりの上限補助額:2,000,000円
|
対象住宅のタイプ毎の補助額
補助単価は、下記の対象住宅のタイプに応じ、窓の大きさの区分及び改修方法に基づいて定める下表に示す補助額とします。
1つの住宅における合計補助額は、補助単価に施工箇所数を乗じて算出する額とします。
(単位:円 ガラス一枚あたり その他:施工箇所1箇所辺り)
工 種 | グレード | 熱貫流率 (W/m2・K) | 大きさの区分 |
ガラス交換 |
SS |
Uw1.1以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅・中高層住宅】
大:48,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:30,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:8,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
S |
Uw1.5以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅・中高層住宅】
大:32,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:21,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:5,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
A |
Uw1.9以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅・中高層住宅】
大:26,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:17,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:4,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
内窓設置 |
SS |
Uw1.1以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅・中高層住宅】
大:124,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:84,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:53,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
S |
Uw1.5以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅・中高層住宅】
大:84,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:57,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:36,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
A |
Uw1.9以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅・中高層住宅】
大:69,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:47,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:30,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
外窓設置 (カバー工法) |
SS |
Uw1.1以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅】
大:183,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:136,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:91,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
【中高層集合住宅】
大:221,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:151,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:93,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
S |
Uw1.5以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅】
大:124,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:92,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:62,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
【中高層集合住宅】
大:150,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:102,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:63,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
A |
Uw1.9以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅】
大:102,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:76,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:51,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
【中高層集合住宅】
大:123,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:84,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:52,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
B (中高層集合住宅のみ) |
Uw2.3以下 |
【中高層集合住宅】
大:89,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:61,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:38,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
外窓交換 (はつり工法) |
SS |
Uw1.1以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅】
大:183,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:136,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:91,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
【中高層集合住宅】
大:221,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:151,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:93,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
S |
Uw1.5以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅】
大:124,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:92,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:62,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
【中高層集合住宅】
大:150,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:102,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:63,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
A |
Uw1.9以下 |
【戸建住宅・低層集合住宅】
大:102,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:76,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:51,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
【中高層集合住宅】
大:123,000
■ガラス(一枚)1.4㎡以上 ■サッシ(一箇所)2.8㎡以上
中:84,000
■ガラス(一枚) 0.8㎡以上1.4㎡未満 ■サッシ(一箇所) 1.6㎡以上2.8㎡未満
小・極小:52,000
【小】 ■ガラス(一枚) 0.1㎡以上0.8㎡未満 ■サッシ(一箇所) 0.2㎡以上1.6㎡未満
【極小】
■ガラス(一枚)0.1㎡未満 ■サッシ(一箇所)0.2㎡未満
|
※対象となる製品には、それぞれ要件などが定められています。本制度を利用される場合は、必ず詳細を「住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業(経済産業省)及び断熱窓への
改修促進等による家庭部門の省エネ・省CO2加速化支援事業(環境省)」(先進的窓リノベ事業)のホームページやコールセンター、施工業者等へご確認下さい。
※地域によって対象となる製品が異なる場合があります。事前に施工業者等へご確認下さい。
住宅省エネキャンペーンに関するリーフレットです。是非ご覧下さい。
省エネリフォーム3つの支援策リーフレット 
管理組合によるマンションの省エネリフォーム推進リーフレット(3省) 
住宅取得に使える3つの支援策リーフレット(国土交通省) 
ZEHによる光熱費と健康への効果リーフレット(国土交通省)
「住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業(経済産業省)及び断熱窓への
改修促進等による家庭部門の省エネ・省CO2加速化支援事業(環境省)」(先進的窓リノベ事業)について、概要をご紹介致しました。
断熱窓の改修については、近年の補助金支援事業の中でも一戸当たりの限度額が高く設定されていますので、ぜひ利用したい支援事業です。
但し、開口部の断熱改修については「こどもエコ住まい支援事業」でも補助金の申請が可能となっていますが、本事業と「こどもエコ住まい支援事業」の併用申請には注意が必要です。
また、本事業は「ドア」部のガラス交換については対象外となっています。
ご不明な点等は、下記「住宅省エネ2023キャンペーン補助事業合同」ホームページなどでご確認の上、本事業をご活用下さい。
|
住宅省エネ2023キャンペーンの各補助支援策をご紹介しています。是非ご覧下さい。

問い合わせ先

住宅省エネ2023キャンペーン補助事業合同問い合わせ窓口: 0570-200-594 (IP電話等からのご利用:045-330-1340)
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日を含む)※通話料がかかります。
|
|
-2023/03/22 申請開始日更新-
-2023/02/25 公開-
-
HOME
-
Pickup(ピックアップ)
-
Pickup住宅省エネ2023キャンペーン
-
Pickup 先進的窓リノベ事業について
リフォームメニューのほか修繕・修理も承っております。お気軽にお問合わせ下さい。
各種メーカーお取扱いしています。
製造中止や経年で同機種への交換が難しい・修理部品がないなどご相談下さい。代替品などご提案致します。
コンテンツメニュー
サイト内検索
対応地域
埼玉県全域
東京都の一部
上記以外の地域もご相談下さい。
|
各種取扱い
上記ほか、各種メーカー取扱しています